こんにちは。しろくま家です!
ネットショッピング利用による置き配が多くなってきたので、我が家にAmazonで購入した格安の防犯カメラ、【ieGeekソーラーパネル一体型防犯カメラ】を導入しました。

この記事では【ieGeekソーラーパネル一体型防犯カメラ】の使用感をレビューしていきます。
参考にどうぞ!
我が家の背景

自宅状況
- 道路面から玄関がよく見える
- 宅配ボックスなどの装備はなし
- 建設から2年目の新しい住宅
- 近くににコンセントボックスはない
設置において重視したこと
- 手が出しやすい価格であること
- 取り付けが難しくないこと
- スマホで手軽にチェックができること
数ある防犯カメラの中でieGeek(ソーラーパネル一体型)を選んだ理由

価格が安価
まず価格が大事ですよね。
こちらの機種、現時点では「7,999円」が通常価格です。(2025.04|Amazon)
まず1万円を切っている時点で手が出せそうです!!
そこにプラスして私のときは1,500円オフのクーポンが出ていて、結局「6,499円」で購入しました!
安すぎて心配になるレベルですよね。

購入時点では、「安いし失敗してもまあいっか〜」な気持ちが後押しになりました。笑
ソーラー式で配線が不要なのに見た目もスッキリ
電源をどこから取るのか。という問題がクリアできず、、、。
配線工事などが必要になるのであれば、結局プラスで料金も発生し、安価ではすみませんから。
そこで、我が家の選択肢としては「ソーラーパネル付き」になりました。
大体の機種がカメラとパネルそれぞれ別物に対し、こちらは”ソーラーパネル一体型”。
本体のみで完結です。取り付けも楽だし、見た目もスタイリッシュです。
クラウド保存が可能
SDカードとクラウド保存の両方で録画をしてくれます。
なので、万が一カメラが破損・盗難に遭ってもデータが守られるため、SDカードとクラウドを併用することで、より安心して防犯対策ができます。
さらに、クラウドには6秒間の録画を永久無料で保存可能というありがたさ。
昼夜録画可能
夜の録画はもちろんマスト。
暗視モードが搭載なので、真っ暗な環境でもはっきりとした映像を記録できます。
特に、人の顔やナンバープレートが認識できるほどのクオリティとのこと。
レビュー件数、内容
レビュー件数が3,000件近くありながらも、高評価が多かった!
買った人が高評価をつけているなら間違いないな。と思いました。
実際に使ってみて
取り付け本当に簡単だった。
配線がないので本当に簡単にできました。
金具を使えば壁に穴をあけず、雨樋などに固定することもできます。

ソーラー充電優秀
本当にソーラーだけで電源が確保できるのかが不安でしたが、今まで一度もバッテリー切れはないです。
充電効率もかなり良さそうですぐに充電は回復しています。

クラウド無料ありがたい
SDがなくても、無料クラウドに保存るので、まだSDカードを挿入していない。
それでもやっていけてしまうから、SDカード挿入が後回しになってしまった。(ズボラ)
基本機能充実
アラーム管理や人感知のレベル調整、ナイトモードなどアプリにさまざまなカスタムが用意されていました。(使いこなせていない)

無料保証1年延長
ユーザー登録をして、無料で最長2年保証に延長することができました。
まとめ|防犯カメラ取り付けはおすすめ
この価格でこの性能は間違いなくお得!
1万円台で購入できるとは思えない高性能カメラ。コスパ最強の防犯カメラを探しているなら、【ieGeekソーラーパネル一体型防犯カメラ】はおすすめできます!
防犯対策は「早めにやっておいてよかった」と思うもの!
置き配トラブルなどが起きてからでは遅いので、後悔する前に今すぐ防犯対策を。
思ったより手軽に導入できますよ!