PR

【かぼちゃ】のアンパンマンポテトは”ここ”で買える!どこで売ってるの?と探している方へ

記事内に広告が含まれています。

こんにちは!しろくま家です!

子どもがみんな大好きアンパンマンポテト。

さらに美味しいかぼちゃ味があるのを知っていますか?

くま男
くま男

そんな味があるなら是非食べてみたい!

この記事ではアンパンマンポテトかぼちゃ味がどこに売っているのかを紹介しています♪

アンパンマンポテトかぼちゃ味って?

アンパンマンポテトのかぼちゃ味(正確にはパンプキン)は、アンパンマンポテトにかぼちゃが練り込んであるいわば味違いの商品です!

このパッケージを初めて見る方もいると思いますが、実はAJINOMOTOから正式に販売されている商品なのです!

では、なぜあまり見かけることが少ないのでしょうか?

それは「宅配向け」の商品だからなのです。(写真の左下をご覧ください)

くま男
くま男

だからスーパーでは見かけないんだね

どんな味がする?普通のアンパンマンポテトよりおいしい!?

左が普通のアンパンマンポテトで右がかぼちゃのアンパンマンポテトです。

まず大きさが少し違い、普通のアンパンマンポテトの1.2倍ぐらいはあります。(やったー!大きいの嬉しい)

食べてみた感想としては

もともとアンパンマンポテトって甘みを感じるんですが、それよりももっとスイーツなかぼちゃの甘味がプラスされた美味しさ!

かぼちゃプリンとかの砂糖抜きのような自然なかぼちゃの甘さが、じゃがいもの甘さとの違いを感じさせてくれます。

くま美
くま美

かぼちゃ好きには、普通のアンパンマンポテトでは物足りなくなるひと味を感じました

アンパンマンポテト かぼちゃ味はどこで買える?販売店舗まとめ

通常の「アンパンマンポテト(プレーン味)」は比較的多くのスーパーで見かけますが、かぼちゃ味は先程、記載した通り”宅配専用”となっているので実店舗では購入できません。

宅配といっても「Amazon」や「楽天」でも取り扱いはありません。

ではどこで購入できるか。それは

生協「コープ」です!!

このアンパンマンポテトかぼちゃ味は生協(コープ)向けの宅配商品としてAjinomotoがだしているので、他の店舗でみかけることはほぼないと言ってもいいと思います。

Î実際に「楽天」「Amazon」「yahooショッピング」で検索してみた

楽天市場
検索:アンパンマンポテト かぼちゃ
→ ❌ 一致する商品なし(通常味のみ)

Amazon
検索:アンパンマンポテト かぼちゃ
→ ❌ 類似商品(通常味、他キャラ商品)は表示されるが、かぼちゃ味なし

Yahooショッピング
検索:アンパンマンポテト かぼちゃ
→ ❌ 表示はされるが、在庫切れ or 別商品

このように、手通販サイトではかぼちゃ味の取り扱いが、本当に見つかりませんでした。

やはり購入するには「生協(コープ」で注文をするしかなさそうです。

生協(コープ)に興味がある方

くま男
くま男

子供に安心な食べ物を食べさせたい方には

【パルシステム】がおすすめ!

パルシステムさんは…

国産・産直にこだわり、化学調味料は不使用。
添加物にもできるだけ頼らない、国よりも厳しい放射能基準をクリアした、安全安心な商品にこだわっている生協さんです!

興味がある方はお試し宅配から注文してみるのがおすすめです!

  • お買い物に使えるクーポンが貰える
  • 80%以上の割引が受けられるお試しセットが買える
  • その他にもミールキットなど多数、食材の最大20%の割引あり
  • 最短でお申し込み当日からネットショップでお買い物が可能
今なら秋のキャンペーンで2,000円分の特別クーポン配布中!!

※パルシステムの配達エリアは、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟の1都11県です。


「パルシステム」や「コープ自然派」など個性派の地域生協も魅力的ですが、より身近で利用しやすいのは全国展開している「コープ(日生協系)」です。

くま男
くま男

こちらのほうが、スーパーに近い感覚でお買い物ができます。

下の表、もしくは「コープ + お住まいの県」で検索してみてくださいね。

コープさっぽろ北海道
コープ東北青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県
コープみらい埼玉県・千葉県・東京都
ユーコープ神奈川県・静岡県・山梨県
東海コープ愛知県・三重県・岐阜県
コープきんき京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県
コープこうべ兵庫県(大阪府・京都府の一部も)
コープCSネット岡山県・広島県・山口県・愛媛県・香川県・高知県・島根県・徳島県・鳥取県
コープ九州福岡県・熊本県・鹿児島県・沖縄県・宮崎県・大分県・佐賀県・長崎県

もっと生協について知りたい方

  • 生協(コープ)に興味があるけど、いまいち仕組みがよくわからない。
  • 実際に使ってみてどう?
  • メリットやデメリットは?

など、もう少し知りたい人のために簡単に生協のことについて、こちらの記事でまとめています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

まとめ

あまり見かけない「アンパンマンポテト かぼちゃ」味

買うなら生協(コープ)が一択です。

生協(コープ)は使い方によって生活を便利にしてくれるサービスです。

アンパンマンポテトかぼちゃ味、食べてみたいよ。

という方は、生協(コープ)で買うことができるので、一度利用してみるのも楽しいですよ。

くま美
くま美

普段見かけない商品や自宅での買い物をするのは私は楽しかったです♡

しろくま一家プロフィール
しろくま家
しろくま家

しろくま一家は
・くま男(夫)30代
・くま美(妻)30代
・くまっち(姫)R5年ベビー
の3人家族

面倒くさがりで、怠け癖があるけれど、キラキラ家庭に憧れあり。
身の丈より少し背伸びをするぐらいの生活を目指して日々勉強しています!

しろくま家をフォローする
子育ての奮闘記
しろくま家をフォローする
30tyLife!
タイトルとURLをコピーしました